印刷

令和7年度 夏季理解推進研修会の御案内


令和7年度 夏季理解推進研修会(7月28日、30日実施)の御案内NEW

日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
本校では地域、関係機関等の皆様に、特別支援教育への理解を深めていただくとともに、今後の本校の教育活動や特別支援教育の充実に向けて連携を深めていくことを目的として、下記のとおり
夏季理解推進研修会を実施いたします。
多くの皆様に御参加いただきますよう、御案内申し上げます。


日 時: 令和7年7月28日(月)、30日(水)午前9時30分から午後12時15分、午後1時45分から午後3時45分

テーマ:28日(月)午前「支援者のアンガーマネジメント」           高野 光司先生(帝京平成大学)
    28日(月)午後「境界知能の子どもたちへの支援」           古荘 純一先生(青山学院大学)
    30日(水)午前「医療的ケアの基本 在宅医療・地域医療について」   戸谷 剛医師(医療法人財団はるたか会)
    30日(水)午後「学校におけるトラブルの初期対応について」      関哉 直人弁護士(関哉法律事務所)


会 場 :江戸川区 東部フレンドホール(江戸川区瑞江2-5-7 都営新宿線瑞江駅 徒歩2分)

対象者 :地域の幼稚園、保育園、小・中学校の教員、他関係機関の支援者の皆様

詳細は以下のリンクより御確認ください

令和7年度 夏季理解推進研修会の御案内NEW



申し込みフォーム

https://forms.office.com/r/nHD4ZzeYye



☆締め切りは7月22日(火)とさせていただきます。

皆様の御参加をお待ちしております。

 

 

〒133-0044 東京都江戸川区本一色二丁目24番11号
電話 : 03-3653-7355 ファクシミリ : 03-3652-3007
E-mail : S8000853@section.metro.tokyo.jp